Newspaper / WebNews 学会誌・ウェブニュース

日本家族看護学会 学会誌「家族看護学研究」記事一覧

ボタンをクリックすると目次を見ることができます。
さらに記事タイトルをクリックすると、その記事をPDFで見ることができます(一部の記事は対応しておりません)。

…在庫あり …在庫残りわずか ×…在庫なし …冊子体発刊前

 1巻~10巻

巻号 在庫 目次(クリックで開閉)
第1巻 1号 (1995)
第2巻 1号 (1996)
第3巻 1号 (1997)
第4巻 1号 (1998)
第4巻 2号 (1999)
第5巻 1号 (1999)

日本家族看護学会第7回学術集会のご案内巻頭
【巻頭言】
巻頭言飯田澄美子 … 1
【報 告】
神経疾患を持つ患者及び家族に対する退院指導:
ナースと患者・家族の認識の比較
山本 則子・杉下 知子 … 3
高次脳機能障害を呈する障害者を介護する家族の介護負担の特徴河原加代子・飯田澄美子 … 9
糖尿病患者の家族関係に生じるノンコンプライアンスの要因と治療的変化を起こした看護介戸井間充子 他 … 17
【特別講演】
カルガリーモデル―家族看護学の実践・研究の課題―ジャニス・M.ベル … 26
【シンポジウム】
家族看護学、その専門性とは―CNSの活動から―
司会の言葉
飯田澄美子・小宮 久子 … 34
1. がん看護領域における家族援助の現状と分析―患者・家族とともに在ること―近藤まゆみ … 35
2. リエゾン精神CNSによる家族ケアの実際と課題野末 聖香 … 36
3. 在宅看護における家族看護の現状と課題馬庭美知子 … 37
4. アセスメントから介入へ:家族の変化を恐れないこと森山美知子 … 39
5. 家族看護学―倫理と実践と研究の統合に向けて野嶋佐由美 … 40
【活動報告】
マレーシアの看護実践・教育活動の視察報告 ~第1回 地域における母子保健活動について~前原 邦江 他 … 41
タイ国で開催した看護国際交流活動:~第1回 国際看護セミナー報告杉下 知子 他 … 45

第5巻 2号 (2000)

日本家族看護学会第7回学術集会のご案内巻頭
【提 言】
家族看護学への関心のひろがり兼松百合子 … 85
【原 著】
特別養護老人ホーム入所待機者家族の続柄と介護負担感に関する研究 長谷川喜代美 他 … 86
【報 告】
入院患児への家族の付き添いに関する実態調査
―東京都内の病床数100床以上の病院を対象として―
前田 美穂 他 … 94
【特別寄稿】
家族を対象とした援助方法の模索飯田澄美子 … 101
家族の変貌と援助の理念―核家族化・少子高齢化への対処を考える― 岡堂 哲雄 … 107
【特 集】
子どもの育成と看護の役割
はじめに
杉下 知子・小宮 久子 … 112
1. ライフサイクルと豊かな子育てへの援助前原 澄子 … 114
2. 極低出生体重児の発達援助と育児支援梶山 祥子 他 … 118
3. 病児の発達を促すための援助―院内保育,院内学級の意義について― 森 秀子 … 125
4. 地域における子育て支援ネットワーク作りと看護の役割篠崎 育子 … 130
5. 学校保健室における子どもへの支援大谷 尚子 … 133
【シンポジウム】
実践からの構築をめざして
司会のことば
石垣 和子・原 礼子 … 138
1. 家族システム看護 CFAM・CFIMを実践しているなかでの学び
戸井間充子 … 139
2. 地域での患者・家族への支援―保健婦の力量を高めるための事例検討・家族ケア研究会 星野ゆう子 … 141
3. 実践叔母における家族看護活動の定着を目指して ―看護コンサルタント活動から― 渡辺 裕子 … 143
4. 特別発言 Advanced Practice Nursing in the United States: The Family Nurse Practitioner Phyllis R.Easterling … 145
【活動報告】
マレーシアの看護実践・教育活動の視察報告
~第2回 地域クリニックと地域看護婦の活動~
山本 則子 他 … 146
【会員だより】
フィンランドで開催された国際家族看護研究学会に参加して中村 慶子 他 … 150

第6巻 1号 (2000)

【巻頭言】
家族看護学の発展を望んで前原 澄子 … 1
【原 著】
FFFS(Feetham家族機能調査)日本語版Ⅰの開発とその有効性の検討
法橋 尚宏 他 … 2
【活動報告】
マレーシアの看護実践・教育活動の視察報告
~第3回マレーシアにおける看護学教育~
山本 則子他 … 11
カルガリー大学看護学部家族看護ユニットエクスターンシップ2000参加報告
河原 宣子 他 … 15
【書 評】
亀口憲治著 家族臨床心理学杉下 知子 … 19
【学術集会妙録集】
第7回学術集会開催によせて前原 澄子 … 21
日程表 … 23
会場のご案内 … 24
日本家族看護学会第7回学術集会プログラム … 28
会長講演 「次代を育てる家族看護」前原 澄子 … 35
特別講演 「Family Nursing Interventions: The Way to Renduce and Alleviate Suffering」
Lorraine M.Wright博士 … 39
シンポジウム … 43
一般演題発表 … 49

第6巻 2号 (2001)

日本家族看護学会第8回学術集会の御案内(第2報)
【提 言】
家族看護学の成長に伴う痛み鈴木 和子 … 113
【原 著】
幼児期の術後鎖肛患児の家庭における排便管理と母親の育児ストレスの変化
―排便の規則性と自立に焦点を当てた看護の検討

奈良間美保 … 114
【資 料】
1993年以降の母子看護領域における家族看護学研究の動向浅野みどり 他 … 122
【特別講演】
Suffering and Family Nursing Intervertion Research:
A Healing Combination Lorraine
M.Wright … 133
【特 集】
家族看護とジェンダーロール
はじめに福島富士子 … 141
家族の中のジェンダー問題船橋 邦子 … 142
DVとジェンダー問題田熊喜代巳 … 147
妊娠・出産・育児とジェンダー問題中川 英一 … 152
家族介護とジェンダー山本 則子 … 158
働く女性とジェンダー問題濱松加寸子 … 164
【活動報告】
第5回国際家族看護学会報告
中久喜町子 … 172
平成12年第3回家族看護ワークショップ開催報告小林 奈美他 … 177
【書 評】
杉下 知子著『介護職を理解する よりよい共働をめざして』鈴木 和子 … 182

第7巻 1号 (2001)
第7巻 2号 (2002)
第8巻 1号 (2002)
第8巻 2号 (2003)

【提 言】
家族との協働を促進するために森 秀子 … 153
【原 著】
要介護高齢者を介護する家族の苦労認識プロセスに関する研究―他者の介護体験認識とのズレの分析から―古瀬みどり … 154
遊び場面における障害児ときょうだいの相互作用と役割取得
泊 祐子、古株ひろみ、田中 清美、竹村 淳子 … 163
【報 告】
FDMⅡを用いた1歳6か月までの乳幼児をもつ家族の家族機能の検討中村由美子 … 173
高齢者の入院または死が家族の「死への不安」に及ぼす影響
坪井さとみ、新野 直明、安藤富士子、藤本よし子、齋藤伊都子、加藤美羽子、下方 浩史 … 181
在宅障害児・者の家族に対するレスパイトサービスの実践および評価―家族が求めるサービスの役割と効果的なサービスシステム要件
田中千鶴子、濵邉富美子、廣田 明子、大場智佐子 … 188
家族援助における看護職の思考内容の特徴―軽度発達遅滞の児をもつ家族に対する家庭訪問援助過程における看護職の思考内容の分析から―佐藤 紀子 … 197
出産後の母親の育児生活負担感と家族サポートのアセスメントツールの開発
前原 邦江、法橋 尚宏、杉下 知子 … 204
【第9回学術集会会長講演】
家族とともに探索してきて―家族、この不思議で魅力的なるもの―横田 碧 … 216
【第9回学術集会公開シンポジウム:家族看護の実践は、どこまできているか
―家族のニーズに応えるために―】
施設ホスピス、在宅ホスピスの経験から関本 雅子 … 220
家族支援の連携システムづくり―家族セルフケア機能を高めるため―畠山 貞子 … 223
家族のニーズに対応するための支援―臨床で家族看護が根付くための実践―松邑恵美子 … 225
児童虐待防止の家族サーベイランスという視点から―児童虐待の事例を通して―山本 春江 … 227

第9巻 1号 (2003)

【巻頭言】
家族看護学の発展のために―学術団体の役割原 礼子 … 1
【原 著】
入院児の家族コーピングに関する研究―家族コーピング尺度の開発―藤原千惠子 … 2
家族看護に関するコンサルテーションのプロセスとその特質鈴木 和子 他 … 10
慢性病児を養育する家族の家族機能レベルへの関連要因
―Hymovich’s Modelの応用による家族長期ケアモデルに基づく検討―

村田 惠子 他 … 18
がん患者の家族に対する看護師のかかわり長戸 和子 他 … 26
【報 告】
子どもの退院に関する母親の意思決定に影響する要因―医療的ケアを要する子どもの場合―井本 安紀 … 37
【資 料】
全国の「慢性疾患児家族宿泊施設の設備状況と利用状況の実態調査―家族が利用しやすい施設に向けての問題点と課題について―法橋 尚宏 他 … 44
【家族看護学特別セミナー報告:Dr.Friedman,Dr.Millerをお迎えして】
第1編 米国における家族看護の歴史的遺産・家族を取り巻く現状;
家族看護学の定義について
リウ真田知子 … 50
第2編 家族看護の目標と現状の課題・家族看護の理論的基盤;
フリードマン家族看護アセスメントについて
リウ真田知子 … 56
大学における家族看護学教育の実状菅沼ひろ子 … 63
家族の特性を捉える視点―学生が関わった在宅療養中の患児とその家族の事例を通して―三宅 玉恵 … 67

第9巻 2号 (2003)

学会主催の主旨 家族看護の実践知の構築―サイエンス・アート・倫理を基盤として―… 野嶋佐由美
日本家族看護学会第10回学術集会に関するお知らせ(日程・日程表・今回の学会の特色・会場案内・参加される方へ)… 1
【会長講演】
「家族看護の実践知の構築に向けて」野嶋佐由美 … 13
【シンポジウム】
テーマ「家族看護の実践知の探究」鈴木 和子・長戸 和子 … 14
①カルガリー家族看護モデルからみた家族看護実践知森山美知子 … 15
②家族生活力量からみた家族看護実践知福島 道子 … 17
③家族エンパワーメントモデルからみた家族看護実践知中野 綾美 … 19
④家族長期ケアモデルからみた家族看護実践知村田 惠子 … 21
⑤家族看護コンサルテーションの実践知渡辺 裕子 … 22

第9巻 3号 (2004)

日本家族看護学会第11回学術集会のご案内
… 巻頭
【提 言】
看護学の今後―COE拠点の採択をきっかけに―
石垣 和子 … 79
【原 著】
在宅失語症者のコミュニケーション能力が介護負担感に及ぼす影響
渡邉 知子他 … 80
統合失調症者の居場所づくりに関する家族の関わり ―病院から地域への移行期において―
青木 典子 … 88
【報 告】
入院病児への両親の付き添いが家族機能におよぼす影響 ―Feetham家族機能調査日本語版Ⅰを用いた付き添い期間別の検討―
法橋 尚宏他 … 98
ターミナル患者をもつ家族の家族システムと主たる介護者のストレスとの関連
瀬川裕子他 … 106
【資 料】
看護職者の家族看護についての認識―本学会員対象の調査成績から―
鳥居 央子他 … 113
【第10回学術集会会長講演】
家族看護学の実践知の構築に向けて
野嶋佐由美 … 123
【第10回学術集会公開シンポジウム:家族看護の実践知の探求】
カルガリー家族看護モデルからみた家族看護実践知
森山美知子 … 128
家族生活力量からみた家族看護実践知
福島 道子 … 131
家族エンパワーメントモデルからみた家族看護実践知
中野 綾美 … 134
家族長期ケアモデルから見た家族看護実践知
村田 惠子 … 136
家族看護コンサルテーションの実践知
渡辺 裕子 … 139
【書 評】
門脇厚司著「親と子の社会力」
鈴木 和子 … 141

第10巻 1号 (2004)
第10巻 2号 (2004)

学術集会開催のご挨拶
「家族看護研究の推進―知の体系化と家族ヘルスケアの向上―」に向けて… 巻頭
日本家族看護学会第11回学術集会のご案内
(プラグラム・日程表・会場案内・学会に参加される方へのご案内)… 1
【会長講演】
家族看護研究の模索―家族と取り組む知の創出と共有 村田 惠子(神戸大学) … 9
【招聘講演】
Theory Guided Evidence Based Family Health Care Nursing Shirley M.H.Hanson(Oregon Health&Scinece University 名誉教授) … 10
【シンポジウム】
テーマ「家族看護研究のストラテジー」 座長:石垣 和子(千葉大学)
野嶋佐由美(高知県立大学) … 11
①家族現象に潜む概念―現象への迫り方と研究デザイン― 泊 祐子(岐阜県立大学) … 12
②家族看護研究における質的研究の視座 池添 志乃(高知県立大学) … 14
③家族倫理を枠組みとした量的研究
―家族エコロジカルモデルにもとづいた家族機能の定量―
法橋 尚宏(神戸大学) … 15
④家族看護介入研究―実践から理論を生み出す― 吉田 千文(千葉大学医学部附属病院) … 16
【テーマセッション】
①家族の合意形成を支える援助への研究アプローチ 長戸 和子(高知県立大学)
瓜生 浩子(高知県立大学) … 17
②思春期の人をもつ家族への研究的アプローチ 工藤 美子(兵庫県立大学)
二宮 啓子(神戸市看護大学) … 19
③家族アセスメントツールの活用
養育期の家族へのアプローチ
―FFFS (Feetham家族機能調査)日本語版Iを用いて―
共分散構造分析を用いた養育期にある家族の家族機能モデルの構築
神庭 純子(埼玉県川口市保健センター)
中村由美子(青森県立保健大学) … 20
④障害児の家族との協働に向けた研究的アプローチ
West症候群をもつ子どもの家族との関わりの現状
障害児の自立に向けた家族の養育支援に関する研究
石黒 彩子(名古屋大学)
浅野みどり(名古屋大学)
奈良間美保(名古屋大学) … 22
⑤家族の関係性への研究的アプローチ 竹村華織(北里大学病院)
新村 直子(東海大学医学附属病院)
北野 綾(東邦大学医学部看護学科) … 24
⑥モデルを用いた家族介護介入 戸井間充子(山口県家族看護研究会)
大嶋満須美(山口県立中央病院) … 25

第10巻 3号 (2005)

 11巻~20巻

巻号 在庫 目次(クリックで開閉)
第11巻 1号 (2005)

【巻頭言】
本学会のさらなる発展に向けて―次の10年への課題―杉下 知子 … 1
【原 著】
構造方程式モデリング手法を用いた養育期にある家族の家族機能モデルの構築中村由美子 … 2
【報 告】
被虐待体験により関係障害がひきおこされた母子への支援井上 玲子 … 13
日本版Parenting Stress Indexスコアと自由記載の関係からみる乳幼児の母親の育児ストレス荒木 暁子他 … 24
【資 料】
全国の「ファミリーハウス」の設備状況と利用状況の実態調査―慢性疾患児家族宿泊施設以外のファミリーサポートハウスを対象として―法橋 尚宏他 … 34
ファミリーハウスの利用家族の家族機能に関する研究―入院児をもつ宿泊中の母親を対象としてFFFSを用いた検討―法橋 尚宏他 … 42
【特 集】
虐待に向き合う人々と家族看護鳥居 央子 … 50
健康課題を持つ人々の「沈黙を破る」ための様々な取り組み
第24回日本看護科学学会 市民フォーラム「『ライフサイクルにおける健康課題』―子ども虐待、DV、高齢者虐待の現状を通して―」報告
深堀 浩樹 … 51
価値ある魅力的な資源としての家族―ソーシャルワーク実践での高齢者虐待の事例を通して―福山 和女 … 58
ドメスティックバイオレンスと被害者へ対応高田 昌代 … 65
【セミナー】
日本家族看護学会「研究・教育促進委員会」主催
家族看護学セミナーに参加して赤沼 朋美 … 74
第1回家族看護学セミナーを終えて研究・教育促進委員会 … 78

第11巻 2号 (2005)

第12回学術集会プログラム … 2
【会長講演】
家族看護実践の展開-文化や社会に焦点を当てて-石垣 和子 … 11
【特別講演】
「日本の老いの文化」-民俗学の視点から-関沢まゆみ … 12
【シンポジウム】
テーマ 「家族看護における文化的能力」森山美知子、山本 則子 … 13
1.家族看護実践における文化的能力―「文化」の視点を取り入れた家族看護の可能性-岩﨑 弥生 … 14
2.「家族看護実践における文化的能力」-笹神地区40歳代男性の家庭訪問をとおして-関川 清美 … 15
3. 家族看護実践における文化的能力-農村地域の子育て家族への支援方法からの考察-佐藤 紀子 … 16
4. 家族を営む生活の中で家族にとっての訪問看護の役割を考える小坂 直子 … 17
【テーマセッション】
1.家族の介護力を高める援助長谷川喜代美 … 19
2.大学内に開設した「家族支援室」の活動
―大学という場での家族看護実践・研究の展開と課題-
前原 邦江、大月恵理子、森 恵美 … 20
3.「家族看護学の看護基礎教育を一緒に考えよう」木下由美子 … 21
4.精神疾患をもつ利用者と家族の関係を刷新する訪問看護師の援助片倉 直子、山本 則子、石垣 和子 … 22
5.成人がん患者と家族への外来看護浅野美知恵、大石ふみ子、森山美知子 … 23
6.「家族同心球環境モデル」の視座から「異文化家族看護学」構築に向けて
―家族機能の量的・質的な通文化研究からみえる日本家族への家族看護-
法橋 尚宏 … 24
7.日常の職場風土に活かす家族看護モデルの学び方
-大学教育と実践現場の連携による実践知の国際的発信のために-
小林 奈美、恒松 景子、坂之上 香、植屋 明代 … 25

第11巻 3号 (2006)

【提 言】
教育とコラボレーション渡辺 裕子 … 89
【報 告】
子どもの入院に付き添う母親の自己効力草場ヒフミ他 … 90
大腿骨頸部骨折の高齢患者の家族への介入効果 -退院をめぐる家族面接を実施して-田中 道子他 … 98
【資 料】
がんターミナル期患者家族および遺族へのケアの検討 -遺族の面接調査より-菊池 和子 … 108
【第12回学術集会会長講演】
家族看護実践の展開 -文化や社会に焦点を当てて-石垣 和子 … 116
【第12回学術集会教育講義】
日本の老いの文化 -民俗学の視点から-関沢まゆみ … 121
【第12回学術集会シンポジウム:家族看護における文化的能力】
家族看護実践における文化的能力 -笹神地区40歳代男性の家庭訪問をとおして-関川 清美 … 125
家族を営む生活のなかで家族にとっての訪問看護の役割を考える小坂 直子 … 128
家族看護実践における文化的能力-「文化」の視点を取り入れた家族看護の可能性-岩﨑 弥生 … 131
家族看護実践における文化的能力-農村地域の子育て家族への支援方法からの考察-佐藤 紀子 … 134
【特集:第7回国際家族看護学会とカナダ家族看護研修ツアーの成果報告】
第7回国際家族看護学会とカナダ家族看護研修ツアーの概要森山美知子 … 138
バンクーバーのブリティッシュコロンビア大学関連 コロンビア州立の子どもと女性のヘルスセンター内藤 直子他 … 139
Canuck Place大西 文子他 … 144
SOOKE CHILD,YOUTH&FAMILY CENTREについて大脇万起子 … 149
家族看護学におけるエトス -Burchard博士とのロビーでのディスカッション-泊 祐子 … 152

第12巻 1号 (2006)

【巻頭言】
家族看護実践の発展に向けての家族看護専門看護師の育成野嶋佐由美 … 1
【原 著】
幼児期の障害児をもつ父親の養育行動獲得プロセス竹村淳子他 … 2
【報 告】
若い統合失調症患者をもつ父母の生活困難度および家族機能甘佐 京子他 … 11
家族役割を担う女性糖尿病患者のセルフケア髙岡 勝代他 … 22
周産期における夫の父親役割獲得プロセス木越 郁恵他 … 32
【特集 研究・教育促進委員会主催 第一回セミナー報告】
家族看護の専門能力はいかに培われるか―専門看護師(家族看護)の教育から学ぶ―兼松百合子他 … 39
家族看護の専門能力はいかに培われるか―学生・臨床・教員とともに培う家族看護の専門能力―長戸 和子 … 41
東海大学看護学専攻修士課程での専門看護師養成の取り組み
―専門的能力を高めるために大学院教育で強調していること―
鈴木 和子 … 46
学習者の立場からみた家族看護専門能力の修得藤野 崇 … 49
大学院で学んだことを如何に実践に活用するか高見 紀子 … 53
【特集 地域社会での家族看護の実践】
特集を企画して鳥居 央子 … 56
家族への看護の実践「子どもの糖尿病と家族」中村 慶子 … 57
在宅緩和ケアにおける家族への看護の実践―NPOでの取り組み―中山 康子 … 63
体験から学んだ『家族看護』の実践から「看護」を考える土橋 律子 … 68
【学会活動報告】
診療報酬改定にむけたアンケート調査報告小林 奈美他 … 77

第12巻 2号 (2006)

【会長講演】
家族看護:新たな発展の方向性と政策への反映森山美知子 … 36
【基調講演】
英国スコットランドにおけるWHOヨーロッパファミリーヘルスナーシング・プロジェクト Lesley A. Whyle Mphil BA,RN,RNT,DN … 37
【特別講演】
癒しのための家族看護モデル:病いと苦悩、スピリチュアリティ Lorraine M.Wright,RN,PhD … 42
【教育講演】
家族を対象とした保健医療サービスをどのようにして政策に組み込むのか 石田 昌宏 … 43
【シンポジウム】
家族ケアをどのようにサービスとして組み立て、報酬の対象とするか 中村由美子、松野時子 … 46
1.家族形成の支援:産後うつ病の予防を目的とした家族介入プログラムの実際 新井 陽子 … 47
3.1型糖尿病の家族員をもつ家族のケアの実際 中村 慶子 … 48
4.がん患者とその家族支援 阿部まゆみ … 49
【セッション】
1.がん患者のセクシュアリティ・ケアと看護:現場の実践から学ぶ 高橋 都、野口 理恵、三木 佳子 … 52
2.慢性疾患患者とその家族への支援 稲垣美智子 … 53
3.「看護師による家族相談」外来の開設 大嶋満須美 … 54
4.臨床における質的研究法の基礎 鈴木 美子、山本 則子 … 55
5.障害(点頭てんかん)をもつ子どもと母親・家族への包括的ヘルスケアに対する看護の介入研究
―ソーシャルサポートへの連繋を目指して―
大西 文子、浅田佳代子 … 56
6.在宅移行期の患者家族への関わりを検討する 髙見 紀子 … 57
チーム医療で取り組む退院計画システムの構築~患者・家族の早期退院への理解と安心感を確保しながら在院日数の短縮をするために~ 平田貴代美 … 58
7.がんの子どものいる家族
家族が期待する重症児の家族ケア:家族会の調査をもとに
坂下 裕子 … 59
きょうだい支援を中心に 久田 満 … 60
8.養護教諭が行なう家族支援―家族支援システムアプローチを用いて― 津島ひろ江、藤本比登美、梶原 京子 … 61
中学生の精神的健康及び欠席行動への影響要因としての家族と養護教諭の対応 荒木田美香子 … 62
9.精神科看護に活かす家族療法を考える 加茂 陽、執行 良子、神成 成子、美王 真紀 … 63
10.がんの親をもつ子供のプログラム 阿部まゆみ … 64

第12巻 3号 (2007)

【提言】
家族看護実践のための教育研修システム構築の必要性 式守 晴子 … 89
【原著】
減塩学習会の参加者から家族へ及ぼす教育効果に関するプロセスの解明 千葉 敦子他 … 90
「できちゃった結婚」により危機的状況に陥った家族への介入
-発達課題およびインタビューにおける満足度からの効果判定-
江口 千代他 … 101
Psychological distress and related factors during hospitalization among young patients undergoing minor surgery in a Japanese suburban hospital Rie Wakimizu,et al. … 112
重症集中ケアにおける家族看護過程の特徴 今岡 万里他 … 125
患者と家族の間に生じる認知的不協和を緩和するための看護の方略 瓜生 浩子他 … 133
【資料】
訪問看護師が自覚した,事例検討による家族への見方と態度の変化
-参加者へのインタビュー調査に基づく「在宅看護研究会」の評価-
渡邉 久美他 … 144
シングルマザーの子育てに関する国内文献レビュー 門間 晶子他 … 153
【第13回学術集会会長講演】
家族看護:新たな発展の方向性と政策への反映 森山美知子 … 162
【第13回学術集会基調講演】
The Implementation and Evaluation of the World Health Organisation(WHO) Europe Family Health Nurse Role-The Scottish Pilot Lesley A.Whyte … 169
【第13回学術集会教育講演】
家族を対象とした保健医療サービスをどのようにして政策に取り込むのか 石田 昌宏 … 176
【第13回学術集会シンポジウム :家族ケアをどのようにサービスとして組み立て,報酬の対象とするか】
家族ケアをどのようにサービスとして組み立て,報酬の対象とするか 中村 由美子他 … 182
医療制度改革のポイントについて 山田 雅子 … 183
家族形成の支援
-産後うつ病の予防を目的とした家族介入プログラムの実際-
新井 陽子 … 185
1型糖尿病の家族員をもつ家族のケアの実際 中村 慶子 … 189
家族ケアをどのようにサービスとして組み立て,報酬の対象とするか
-がん患者とその家族支援-
阿部まゆみ … 193
【学会活動報告】
日本家族看護学会および会員の社会的貢献に関する活動について 河原 宣子他 … 196

第13巻 1号 (2007)

【巻頭言】
家族看護のコアコンピテンシーを明確に 石垣 和子 … 1
【原著】
シナリオ学習を用いた減塩教室における参加者から家族への教育効果の可能性 山本 春江・千葉 敦子・浅田 豊・竹森 幸一 … 2
在宅生活を送るパーキンソン病患者と家族の病気の捉え方 山村江美子・藤生 君江・飯田澄美子 … 11
高齢者訪問看護における家族支援に関する質指標の開発 山本 則子・岡本 有子・鈴木 育子・岡田 忍・石垣 和子 … 19
重度要介護者の家族介護者が医療処置に慣れる過程で体験する出来事の意味 樋口キエ子・丸井 英二・田城 孝雄 … 29
家庭養育されているPrader-Willi症候群児の特性と家族機能 法橋 尚宏・小林 京子・高木亜希子 … 37
子育て期にある香港人家族の家族機能のエスノグラフィー
-家族機能遂行の方略に焦点をあてて-
本田 順子・法橋 尚宏 … 45
【報告】
父親から見た第一子出生前後における夫婦関係の評価
-家族イメージ法による分析を中心に-
佐々木裕子・高橋 真理 … 53
終末期にあるがん患者の家族との関わりにおける看護師の感情と思考過程
-一般病院で勤務する看護師へのインタビューから-
渡邉 久美・野村 佳代・犬飼 昌子・寺嶋 朋恵・岡野 初枝 … 60
【資料】
在宅で最期を迎えることを希望しながら病院で亡くなった事例から学ぶ
-妻の思いを分析して-
才田 悦子 … 67

第13巻 2号 (2007)

【第14回学術集会】
会長講演:家族と育ちあう家族看護 ~家族看護実践の拡大にむけて~ 中村由美子 … 39
特別講演:人はみな,育てられて育つ 鯨岡 峻 … 40
シンポジウム:さまざまな対象や活動による家族看護実践 大島満須美・中久喜町子 … 43
外来看護に求められる家族看護を考える 吉野 尚一 … 44
介護に消極的な家族を支援する粘り強いアプローチ 中川 孝子 … 45
成人病棟における家族看護の実践報告 松野 時子 … 46
地域という枠組みでの家族支援 佐々木瑞穂 … 47
核家族・少子化時代のマザーリング 助産所の活動から 伊藤 朋子 … 48
【セッション】
セッションⅠ「家族看護における関係者間の連携を考える」(思春期)
入院中の子どもを取り巻く関連者間の連携について考える
清水 称喜・石川 広美 … 51
セッションⅡ「家族看護における関係者間の連携を考える」(高齢者/介護)
脳卒中後遺症(摂食・嚥下障害)の家族介護者への支援と職種間連携
佐々木都子・工藤 広大・斉藤 長徳・横山 純子・桜田八重子 … 52
セッションⅢ「家族看護における関係者間の連携を考える」(うつ病/自殺問題)
うつ病/自殺予防の家族看護における関係者との連携について
根市 恵子・藤嶋 聡子 … 53
セッションⅣ「家族看護における関係者間の連携を考える」(がん/ターミナル)
緩和ケアにおける家族看護~看護師へのアンケートを質的評価した結果から~
小池 宜子 … 54
セッションⅤ「家族看護における関係者間の連携を考える」(慢性疾患)
-慢性疾患患者の家族への支援とチーム連携-
土屋 陽子・三浦 幸枝・小原美由紀 … 55
セッションⅥ(公募)家族看護研究会の活動と今後の展望
-家族看護研究会と病院の研修プログラムとの連携-
新井 陽子・石川 福江・油谷 和子・ 松野 時子・高見 紀子・大塚 香・村上 育穂 … 56

第13巻 3号 (2008)

【提言】
家族看護学の発展に向けて 野嶋佐由美…80
【原著】
慢性疾患患者の「家族マネジメント力測定スケール」の開発 長戸 和子・野嶋佐由美 … 81
高齢者訪問看護における家族支援質指標の適用可能性の検討:全国調査をもとに 岡本 有子・鈴木 育子・岡田 忍・石垣 和子・山本 則子 … 93
生命の危機を乗り越えたくも膜下出血患者を抱える家族の体験 平原 直子・鈴木 和子 … 103
慢性病児・障害児の家族支援のためのアセスメント質問紙開発とその信頼性・妥当性・臨床応用の検討 村田 惠子・内 正子 … 114
【報告】
入院患者家族への看護師の対応についての家族と看護師の認識の比較 三浦まゆみ・中村 令子・久保よう子 … 124
認知症高齢者を在宅で介護する家族の家族機能と主介護者の介護負担感に関する研究 佐伯あゆみ・大坪 靖直 … 132
児童虐待のためのマザーグループを活用した保健師による母親支援 本郷美由紀・津村智恵子・上野 昌江 … 143
男性が主介護者である家族への生活力量向上を目指した支援 川野 英子・平野 美穂・鳥居 央子・菱山 祐子 … 150
【資料】
精神障がい者の家族の訪問看護に対する肯定的な捉え 豊島 泰子・藤生 君江・飯田澄美子 … 158
ひとり親家族に関する国内文献の動向と看護学研究の課題 平谷 優子・法橋 尚宏 … 165
【第14回学術集会報告】
会長講演:家族と育ちあう家族看護~家族看護実践の拡大に向けて~ 中村由美子 … 173
特別講演:人はみな,育てられて育つ 鯨岡 峻 … 177
シンポジウム:様々な対象や活動による家族看護実践 大島満須美・中久喜町子 … 185
核家族・少子化時代のマザーリング~助産所の活動から~ 伊藤 朋子 … 186
外来看護に求められる家族看護を考える ~小児外来看護領域における家族看護~ 吉野 尚一 … 187
成人病棟における家族看護の実践報告 松野 時子 … 188
介護に消極的な家族を支援する粘り強いアプローチ ~介護老人保健施設での実践例~ 中川 孝子 … 189
公衆衛生看護における家族支援 佐々木瑞穂 … 190
【活動報告】
第8回国際家族看護学会とタイ家族看護研修ツアーに参加して 森山美知子 … 191

第14巻 1号 (2008)
第14巻 2号 (2008)
第14巻 3号 (2009)

【提言】
予防的育児支援と家族の価値観―Strength Based Approachの重要性- 浅野みどり … 1
【原著】
侵襲的人工呼吸療養者の家族における在宅療養生活適応過程のセルフケア行動 古瀬みどり・松浪 容子 … 2
筋委縮性側策硬化症(ALS)病者の主介護者による家族コントロールのプロセス 金子 智美・野嶋 佐由美・長戸 和子 … 11
生活の再構築に取り組む家族の介護キャリアの形成困難における悪循環 池添 志乃・野嶋佐由美 … 20
高齢者訪問看護質指標(家族支援)の開発:看護記録を用いた訪問看護実践評価の試み 山本 則子・片倉 直子・藤田 淳子・篠原 裕子・園田 芳美・石垣 和子 … 30
【報告】
特別支援学校における養護教諭が行う家族支援方法 中下 富子・佐藤 由美・大野 絢子 … 41
【資料】
生体腎移植術を受ける重度知的障害児の母親のエンパワーメントとその支援
―看護経過記録の内容分析から―
伊藤 文子・柳原 清子・田中 君枝 …49
親性とそれに類似した用語に関する国内文献の検討
―親性の概念明確化に向けて―
大橋 幸美・浅野みどり …57
【資料 委員会調査報告】
看護基礎教育における家族看護学教育の実態に関する調査報告 戦略的研究プロジェクト委員会 山本 則子・荒木 暁子・前原 邦江・荻野 雅・ 中村由美子・深堀 浩樹・森山美知子 … 66
The Current Status of Family Nursing Education and Research in Asian Countries and Promotion of International Exchanges
Japanese Association for Research in Family Nursing, Committee for International Exchanges

Naohiro Hohashi,Noriko Kawahara,Kyoko Kobayashi,Sachie Ema … 75
【第15回学術集会報告】
会長講演:地域社会とつながる家族看護実践・教育・研究-日本家族看護学会の役割としての地域社会貢献 原 礼子 … 78
特別講演:現代家族の多様性―国際比較調査から― 渡辺 秀樹 … 83
理事会主催教育講演:Community-Based Participatory Research with Families of Frail Elderly Perri J.Bomar … 88
シンポジウム:地域社会でまるごと家族を支援する活動への模索 鈴木 和子・高橋 真理 … 97
NICU・GCUにおける家族看護 福井トシ子 … 98
自閉症児・者と家族の地域生活支援 標 美奈子 … 99
家族の再構築を視野に入れた高齢者虐待の予防と支援における看護職の役割 岸 恵美子 … 100
日本家族看護学会に参加して 清田真由美 … 101
【委員会活動報告】
香港における家族看護学の現状・課題と国際交流の推進 Sharron SK Leung・法橋 尚宏・小林 京子・河原 宣子・永冨 宏明 … 102

第16回学術集会講演集 (2009)

【会長講演】
家族看護への志向-健康障がいのある子どもと家族とともに 泊 祐子 … 34
【特別講演】
現代の家族とケア 目黒 依子 … 35
【教育講演】
家族看護学発展の基盤形成の教育に向けた方略 野嶋佐由美 … 36
【糖尿病女性セミナー 】
田中 克子・末原紀美代 … 37
【シンポジウム】
家族看護実践の発展に求められる教育 山口 桂子・柳原 清子・長戸 和子・竹村 華織・小笠原文雄・大嶋満須美 … 40
【セッション】
セッション1:緩和ケアにおける家族看護 ─グリーフケアの取り組みと課題 澤井 美穂・石本 万里・飯沼 温美・蒲池 和子 … 52
セッション2:ハワイにおけるファミリーナースプラクティショナーの活動 リトル藤迫奈々重 … 53
セッション3:養護教諭が行う家族へのアプローチ 津島ひろ江・藤本比登・池添 志乃 … 54
セッション4:看護基礎教育における家族看護学 大西 文 … 55
セッション5:高齢者虐待防止法と介護家族に対する支援と課題 會田 信子・浅野みどり … 56
セッション6:地域で支える家族の看取り 宮田 延・蒔田 寛子・冨安 眞 … 57
セッション7:家族支援専門看護師とプレCNS および大学院在学者による専門性の向上をめざして
─家族支援専門看護師の機能:「調整」に焦点を当てて 藤野 崇・栗田 智美 … 58
セッション8:現任教育において ─家族とのパートナーシップを学ぶ 山崎あけみ・上別府 圭・中島 和・峰 博子 … 59

第15巻 1号 (2009)
第15巻 2号 (2009)

【提 言】
倫理的課題に直面する家族を擁護する家族看護 中野 綾美 … 87
【原 著】
離婚を経験した養育期のひとり親家族の家族機能と家族支援 平谷 優子・法橋 尚宏 … 88
高齢終末期がん患者を在宅介護する配偶者の生活世界
―高齢期における配偶者介護の意味―
東 清巳 … 99
生活の再構築に取り組む家族介護者の介護キャリア 池添 志乃・野嶋佐由美 … 107
【報 告】
障害をもつ児を出産した家族への介入時期と介入方法の検討 藤本 照代・江口 千代・正野 逸子・戸井間充子 … 117
【第16回学術集会報告】
会長講演:家族看護への志向-健康障がいのある子どもと家族とともに 泊 祐子 … 129
特別講演:現代の家族とケア 目黒 依子 … 136
教育講演:家族看護学発展の基盤形成に向けた教育 野嶋佐由美 … 141
シンポジウム:家族看護実践の発展に求められる教育 山口 桂子・柳原 清子・長戸 和子・竹村 華織・小笠原文雄・大嶋満須美 … 148
【委員会活動報告】
第9回世界家族看護学会議の見聞録および国際交流委員会主催参加ツアーの報告 法橋 尚宏・河原 宣子・小林 京子 … 153

第15巻 3号 (2010)
第17回学術集会講演集 (2010) ×

【会長講演】
研究と実践をつなぐもの
-家族看護学の有機的な発展をめざして-山口 桂子 … 28
【特別講演】
発達障害:親と子へのケア 杉山登志郎 … 29
【理事会特別企画】
家族看護のイノベーション … 44
【シンポジウム】
1. 家族看護研究を実践につなげるために・・・ 鈴木 和子・石川ふみよ・園田 芳美・中野 綾美… 32
2. “Family with Special Needs”のしなやかな健康性とは 藤原千惠子・山口 徳郎・門間 晶子・鈴木 祐子… 38
【テーマセッション】
1.うつ病の家族心理教育~家族心理教育の理論と実践・うつ病への応用~香月富士日 … 48
2.がん看護における家族看護 大石ふみ子 … 49
3.家族支援専門看護師の専門性の向上をめざして
―家族支援専門看護師の専門性をいかに伝えるか― 藤野 崇・星川 理恵 … 50
4.在宅ターミナル期における家族看護 在宅で最期を迎えることができた利用者を通して 真下美枝子他 … 51
【交流セッション】
1.家族看護実践センター式アセスメントモデル(仮説的援助モデル)の概要 畠山とも子・手島 美子・児玉久仁子 … 54
2.家族支援のスキルの幅を広げよう!“発達に問題をもつお子さんと家族に焦点をあてて” 浅野みどり・古澤亜矢子・山本 真実・大橋 幸美・吉田久美子・門間 晶子・新家 一輝 … 55
3.アディクションにおける家族病理―看護のあり方を考える― 松下 年子・日下 修一 … 56
4.「渡辺式」家族・看護師関係パターン10 ―ターミナル期の「関わりのむつかしさ」に焦点をあてて―柳原 清子・渡辺 裕子 … 57
【ビデオセッション】
病院における家族支援~看護師が遭遇しやすい対応困難場面を取り上げて 畠山とも子・手島 美子・児玉久仁子 … 58

第16巻 1号 (2010)

【巻頭言】
二つの段階の目覚めを! 石垣 和子 … 1
【原 著】
在宅でがん患者の看取りに取り組む家族のコミットメント 関根 光枝・長戸 和子・野嶋佐由美 … 2
【報 告】
肢体不自由児施設における母子入園利用者の心理的変容プロセス 藤岡 寛 … 11
【資 料】
ナラテイヴ研究の可能性を探る-シングルマザーの社会的苦悩を通して- 門間 晶子・浅野みどり・野村 直樹 … 21
【委員会活動報告】
家族看護(学)のあり方と今後の学会活動の課題に関する見解のまとめ 山本 則子・荒木 暁子・前原 邦江・荻野 雅・森山美和子・中村由美子・深堀 浩樹 … 33

第16巻 2号 (2010)

【提 言】
家族ライフサイクル論を見直す 上別府圭子 … 45
【原 著】
看護職者による患者家族のレジリエンスを引き出す支援とその支援に影響する要因
新田 紀枝・河上 智香・高城 智圭・高城 美圭・北尾 美香・常松 恵子・上田 恵子・石井 京子・藤原子恵子 … 46
Family Functions of Child-rearing Single-parent Families in Japan : A Comparison Between Single-parent Families and Pair-matched Two-parent Families. Yuko Hiratani, Naohiro Hohashi. … 56
【報 告】
脳血管障害発症後3ヵ月における患者と家族の心理的ケアニーズ 梶谷みゆき・森山美知子 … 71
心疾患をもつ学童のQOLと背景要因一自己評価および代理評価による検討一 廣瀬 幸美・倉科美穂子・牧内 明子・金子 てる … 81
筋ジストロフィー患者家族介護者のレジリエンスとその関連要因の検討 久保よう子・大竹まり子・赤間 明子・鈴木 育子・小林 淳子・細谷たき子・叶谷 由佳 … 91
【第17回学術集会報告】
会長講演:研究と実践をつなぐもの一家族看護学の有機的な発展をめざして一 山口 桂子 … 101
特別講演:発達障害:親と子へのケア 杉山登志郎 … 107
シンポジウム1:家族看護研究を実践につなげるために 泉 キヨ子・杉浦 太一・鈴木 和子・石川ふみよ・園田 芳美・中野 綾美 … 108
シンポジウム2:“Family with Special Needs” のしなやかな健康性とは 浅野みどり・石川 福江・藤原千恵子・山口 徳郎・門間 晶子・鈴木 祐子 … 103
【委員会活動報告】
第2回日中韓看護学会における国際交流とTwitterを利用した情報発信 法橋 尚宏・本田 順子 … 117

第16巻 3号 (2011)

【提 言】
会員の学びを支援します! 鳥居 央子 …135
【原 著】
地域における難病息者の家族に対する看護活動の分類一保健師と訪問看護師の特徴一 時長 美希・野嶋佐由美 …136
【報 告】
経管栄養法導入における家族の代理決定概念モデルの構築 坂本 華子・森山美知子・竹下 八重 …147
自閉症スペクトラム障害の幼児をもつ母親の育児ストレス,子どもの行動特徴,家族機能,QOLの現状とその関連 浅野みどり・古澤亜矢子・大橋 幸美`吉田久美子・門問 晶子・山本 真実 …157
【資 料】
入院中の学童期の子どものケアの実施者に関する母親の認識 山田 晃子・藤原子恵子 … 169
在宅認知症高齢者の介護者におけるストレス対処様式の構造 永井眞由美 … 178
【特別記事】
家族看護学のための事例研究をどう書くか 山本 則子 … 185

第18回学術集会講演集 (2011)

会長講演
家族看護学パラダイムのルネサンス 法橋 尚宏…36
特別講演
家族の持つ回復する力を信じて ―家族レジリエンス志向実践からのヒント― 得津愼子…40
第10回国際家族看護学会大会長講演
家族の健康な成長を支えるためのマクロとミクロのトライアンギュレーション 森山美知子…44
開会講演
日本における家族の変遷 前原澄子…45
Disaster Memorial Lecture 山本あい子…46
日本家族看護学会と10th International Family Nursing Conference と合同企画
プライマリケアにおける上級看護実践の導入に向けて Debra J. Barksdale・Bente Sivertsen・松下明・野嶋佐由美…47
市民参加型イベント
子ども・女性・高齢者の命を守る あえて“ 頼る”“ 甘える”“ 必要とする”ことが大切 三原じゅん子…50
在宅で療養生活をおくる人を含めた家族全体が健康でいるために ―それぞれの立場からの提言― 平原優美・藤野崇・阪本崇…51
病や障がいをかかえて生きる家族を支える看護その実際 小郷彩・樋口妙子・本干尾八州子…54
シンポジウム
家族看護と事例研究:心理臨床の経験から 上別府圭子…56
訪問看護実践に資する事例研究 吉村奈央…56
事例研究の特徴と家族看護への適用 鈴木和子…56
杉下知子先生メモリアルセッション
杉下知子先生と家族看護学の歩み
法橋尚宏・岩田銀子・杉下守弘・渡邉久美…64
他学会連携ワークショップ
地域看護学における家族への支援 ― 研究、教育、実践の視点― 金川克子…66
ランチョンセミナー
家族システムケアのモデルと実践 小林 奈美…68
家族症候学の基礎と展開 法橋尚宏・樋上絵美・本田順子…69
チャリティイベント
東日本大震災による震災孤児を支援するための募金活動 流郷千幸・甘佐京子・古株ひろみ…72
指定オーガナイズドセッション
臨床における家族の事例検討会の実際 井上敦子・藤野崇・中山美由紀・岡本双美子…74
オーガナイズドセッション
「渡辺式」家族間調整における関係パターン7―家族の間での「葛藤・もめ事」に焦点をあてて― 柳原清子・渡辺裕子…79

第17巻 1号 (2011)
第17巻 2号 (2012)
第17巻 3号 (2012)
第19回学術集会講演集 (2012)

会長講演
復興を支える理論-レジリエンスとその周辺- 上別府圭子…27
特別講演
家族レジリアンス(Family Resilience)を強める 中村伸一…32
教育講演
最近の青年期発達の変容と家族のありようをめぐって 牛島定信…34
理事会特別企画シンポジウム
家族看護学におけるイノベーション 森山美知子・二井谷真由美・法橋尚宏…37
シンポジウム
東日本大震災を生きる家族の理解 上野まり・田中弥生・高橋聡美・小林正幸…43
家族研究の方法論 山崎あけみ・小林京子・園環樹・中村正…49
研究者公開シンポジウム
愛着と喪失 Attachment and Lossをめぐって 黒田公美・友田明美・遠藤利彦・池田真理…57
事例検討
在宅看とり事例における訪問看護師の家族支援 吉井朋代・柳原清子…75
未成年のCPA(心肺停止)患者の脳死臓器移植に関する両親への意思決定支援 久保田千景・上別府圭子…76
テーマセッション
医療的ケアを必要とする子どもの在宅療養を支えられる家族の力を引き出す―病棟と看護外来の活動― 泊祐子・東美香・中井喜代美・神田真由美・松倉とよ美…66
解決志向型 家族アプローチ-渡辺式家族アセスメント/支援モデル その3 柳原清子…68
災害における家族(遺族)支援~日本DMORT研究会の活動から~ 村上典子…69
家族支援CNS(プレCNS)の役割拡大と課題 藤野崇・永冨宏明…70
アディクション問題を抱えた家族に対する看護―共依存ケースへの具体的介入― 松下年子・日下修一…72
ランチョンセミナー
家族システム看護実践:ジェネラルレベルからアドバンストレベルまで 小林奈美…77

第18巻 1号 (2012)
第18巻 2号 (2013)

【提言】
家族像をスケッチする 山崎 あけみ …47
【原著】
介護負担感に関連する要因の検討一家族システムに焦点を当てて- 増満 昌江・武田 宜子 …48
【総説】
Family Resilience概念の検討 中平 洋子・野嶋 佐由美 …60
【報告】
アルコール依存症者の妻の対処ー断酒会会員である夫のインタピューに基づいてー 磯野 洋一・野嶋 佐由美・ …73
発達障害児の保護者の発達障害に対する受容状況および発達障害児とその保護者への保健師による援助方法 子吉 知恵美・田村 須賀子 …83
がんの進行に伴い生じてくる家族
一患者間のコミュニケーションの乖離プロセスに関する研究一家族の視点からー
加藤 恵子・清板 芳子 …95
【資料】
C型肝炎由来の肝臓がん患者で肝動脈塞栓術を受けている患者の配偶者の思い 千葉 のり子・小野 知美…109
【第19回学術集会報告】
会長講演:復興を支える理論ーレジリエンスとその周辺一 上別府 圭子…119
特別講演:家族レジリアンス(Family Resilience)を強める 中村 伸一…127
教育講演:青年期ケースからみえてくる現代の家族 牛島 定信…132
シンポジウム1:東日本大震災を生きる家族の理解 (座長)石垣 和子・塩飽 仁
(シンポジスト)上野 まり・田中 弥生・高橋 聡美・小林 正幸…137
シンポジウム2:家族研究の方法 (座長)野嶋 佐由美
(シンポジスト)山崎 あけみ・小林 京子・園 環樹・中村 正…143
事例検討 山本 則子…148
理事会主催シンポジウム:家族看護学におけるイノベーション
一家族看護の新たな方向性―
(座長)石垣 和子・式守 晴子
(シンポジスト)森山 美知子・二井谷 真由美・法橋 尚宏…149

第20回学術集会講演集 (2013)

会長講演
変容する家族への支援 式守 晴子 … 21
特別講演
テーマ化する家族 小森 康永 … 22
教育講演
インクルーシブな社会におけるケアのあり方について
-障害者政策の立場から- 石川 准 … 23
日本家族看護学会 20周年記念 理事会企画シンポジウム
日本家族看護学会の軌跡と今後の方向性
(座長)前原 澄子・浅野 みどり
(シンポジスト)石垣 和子・法橋 尚宏・山口 桂子・藤野 崇
シンポジウム
「変容する家族への支援-他職種それぞれの視点から」 竹村 華織・内田 美加・平岡 篤武・渡辺 俊之 … 26
研究促進委員会・編集委員会 共催企画セミナー
事例研究を投稿しよう
(ファシリテーター)上別府 圭子・山本 則子
(事例提供者)安塚 則子 … 29
テーマセッション
看護基礎教育課程における効果的な家族看護学教育に向けて 鈴木 和子・松坂 由香里・安武 綾・井上 玲子 … 30 「家族看護エンパワーメントガイドライン」の臨床への導入と看護介入の評価 池添 志乃・関根 光枝・星川 理恵・岩瀬 信夫・岩瀬 貴子・濱尾 早苗 ほか … 30 共依存と家族看護-事例検討会- 松下 年子・日下 修一・河口 朝子・原田 美智 … 32 複数人数の家族員との援助関係構築に必要な面接技術 -複数面接での関係づくり- 児玉 久仁子・園川 雄二・畠山 とも子 … 33 市民公開講座 3.11 東日本大震災-福島の今 畠山 とも子・菊田 裕樹・児玉 久仁子 … 34 「渡辺式」家族アセスメント/支援モデル その4 -解決志向アプローチのパターン分類 柳原 清子 … 35 クリティカル領域の看護師への家族看護の教育とその課題 新村 直子・高見 紀子・園川 雄二・坂野 有紀・松本 修一・泉谷 洋美 … 36 精神科医療における保護者制度と医療保護入院見直しに基づく今後の家族看護の展望 松下 年子・塚田 尚子・辻脇 邦彦・上松 太郎 … 37

第19巻 1号 (2013)
第19巻 2号 (2014)

【提言】
ワーク‒ライフ インテグレーション《仕事を生活(人生)に統合すること》について上別府圭子…89
【原著】
終末期がん療養者の家族の心の揺らぎに寄り添う訪問看護師のケア古瀬みどり…90
障害のある子どもの就学がもたらす母親の生活の変化 西原みゆき・服部淳子・山口桂子……101
【報告】
家族レジリエンスの概念を用いた研究の動向
―わが国の災害看護実践への適用可能性の検討―
河原宣子・本郷隆浩・小林奈美…114
救命救急センターに勤務する看護師の重度意識障害患者の家族への関わりの特性 木元千奈美…124
二分脊椎症で導尿の必要な子どもをもつ母親の支えに関する思い 古城恵子・吉田由美・糸井志津乃…136
がん終末期療養者を自宅で看取った家族介護者のセルフケアに関する研究 宮林香奈子・古瀬みどり…150
【第20回学術集会報告】
会長講演:変容する家族への支援式守晴子…161
特別講演:テーマ化する家族小森康永…165
教育講演:インクルーシブな社会におけるケアのあり方について
―障害者政策の立場から―
石川 准…169
シンポジウム 1:日本家族看護学会の軌跡と今後の方向性 (座長)前原澄子・浅野みどり
(シンポジスト)石垣和子・法橋尚宏・山口桂子・藤野 崇…174
シンポジウム 2:変容する家族への支援:多職種それぞれの視点から (座長)式守晴子・浅野みどり
(シンポジスト)内田美加・平岡篤武・渡辺俊之…179

第21回学術集会講演集 (2014) ×

会長講演
尊厳あるケアをめざしたチームアプローチとコーディネーション 津島ひろ江 … 42
招聘講演
終末期における医療の意思決定への家族の準備
(Preparing Family for their Involvement in Health Care Decision Making at the End of Life) Dr. Marie Nolan … 44
教育講演
決められない患者たち堀内志奈 … 48
意思決定を支える!地域における高齢者とその家族に必要な支援とは二ノ坂保喜 … 49
シンポジウム
クリティカルケアにおける意思決定を支える家族看護 藤野 崇・久間 朝子・戸田 美和子・立野 淳子 … 52
異なる視点から寄り添うことで繋がる支援:認知症の人と家族 妻井 令三・片山 禎夫・金 圓景・松本 啓子 … 58
家族看護の鍵となる新たな視点:遺伝看護 中込 さと子・後藤 清恵・池添 志乃 … 64
家族看護学の深化と拡大への挑戦 遊佐 安一郎・関根 光枝・中野 綾美 … 70
理事会 後援-交流集会
家族支援専門看護師としての役割を果たすために 山口桂子・高見 紀子・星川 理恵 … 80
理事会企画
編集委員会・研究促進委員会合同企画セミナー
査読者は『こう見ている』-学会誌に掲載される論文を書くために- 泊祐子・上別府圭子 … 81
テーマセッション
患者が代理決定を委ねる重要他者および家族の定義の多様性 池田真理・渡辺 陽子・安田 千香・森脇 正・平松 貴子 … 74
訪問看護活動における家族看護の実践 原 礼子・仕田原 明珠 … 75
発達障害児の親へのペアレントトレーニング 荒木田美香子・奥野 裕子・毛利 栄子 … 76
慢性疾患の子どもとその家族を支える復学支援 大見サキエ・高橋 佐智子・森口 清美 … 77
ランチョンセミナー
家族同心球環境理論にもとづいた家族症候診断の最前線 法橋 尚宏・本田 順子・西元康世・伊藤咲季・島田なつき … 82
周術期管理における合併症予防を目的としたチーム医療の構築と家族の関わり
――がん医療支援体制構築を目指して―― 猶本 良夫・瀧川 奈義夫・鈴木 智恵 … 85

第20巻 1号 (2014)
第20巻 2号 (2015)

【提言】
看護基礎教育課程における「家族看護学」の必修化へ 原 礼子… 55
【報告】
エスノグラフィーを用いた一般病床での家族看護実践における“関わりの見極め” 今井美佳・柳原清子… 56
【事例研究】
訪問看護師が実践する家族介護者への代理意思決定支援
―胃瘻造設の決定を支援した訪問看護の事例―
安塚則子・森元陽子・和智理恵・野麻衣子・山本則子… 68
虐待から抜け出す物語―母親と研究者の「協働するナラティヴ」― 門間晶子… 79
【資料】
家族への退院支援に関する国内文献レビュー(第1報)
―退院における家族への意思決定支援に焦点を当てて―
影山葉子・浅野みどり… 93
家族への退院支援に関する国内文献レビュー(第2報)
―退院調整看護師に関するこれまでの研究と家族への退院支援に関する今後の研究課題―
影山葉子・浅野みどり… 106
認知症に罹患した妻の介護をする夫介護者が感じている困難 長澤久美子・山村江美子・岩清水伴美… 117
網膜芽細胞腫の患児と家族の看護に関する英語論文における文献検討
永吉美智枝・廣瀬幸美… 125
【第21回学術集会報告】
会長講演:尊厳あるケアをめざしたチームアプローチとコーディネーション 津島ひろ江… 139
教育講演1:
「決められない患者たち」への提言―後悔のない医療選択のために― 堀内志奈… 143
教育講演2:
意思決定を支える! 地域における高齢者とその家族に必要な支援とは 二ノ坂保喜… 145
シンポジウム 1:クリティカルケアにおける意志決定を支える家族看護 (座長)山勢博彰
(シンポジスト)藤野 崇・久間朝子・戸田美和子・立野淳子… 148

 21巻~30巻

巻号 在庫 目次(クリックで開閉)
第21巻 1号 (2015)

【巻頭言】
ジャーナルオブファミリーナーシング(Journal of Family Nursing)との抄録交換始まる 上別府圭子 … 1
【原著】
精神疾患をもつ母親と暮らす子どもへの支援
―精神科医療機関における専門職者インタビューからの質的分析―
大野真実・上別府圭子 … 2
超低出生体重で生まれた未就学児をもつ家族の家族レジリエンスとその影響因子 永冨宏明・法橋尚宏 … 14
高次脳機能障害者と共に生きる家族の二人三脚で闘う Family Hardiness 瓜生浩子・野嶋佐由美 … 25
軽度認知症高齢者との関わりの中で家族介護者が抱く気持ちの推移とコミュニケーションの変化渡邉裕美・渡邉久美 … 38
【報告】
精神障害者の就労に関する家族の想いと支援のあり方 中戸川早苗 … 50
重症心身障害児の家族の強みに対する訪問看護師の認識 浅井桃子・中山美由紀・岡本双美子 … 67
【抄録交換】
The exchange of selected abstracts: From the Journal of Family Nursing to the Japanese Journal of Research in Family Nursing … 77
【招聘講演】
終末期における医療の意思決定への家族の準備 マリー T. ノーラン・訳:伊東美佐江 … 85
シンポジウム 2:異なる視点から寄り添うことで繋がる支援:認知症の人と家族 (座長)松本啓子
(シンポジスト)妻井令三・片山禎夫・金圓景・松本啓子 … 93
シンポジウム 3:家族看護の鍵となる新たな視点:遺伝看護 (座長)飯野英親・山内泰子
(シンポジスト)中込さと子・後藤恵・池添志乃 … 98
シンポジウム 4:家族看護学の深化と拡大への挑戦 (座長)長戸和子・山口桂子
(シンポジスト)遊佐安一郎・関根光枝・中野綾美 … 102
テーマセッション 1:患者が代理決定を委ねる重要他者および家族の定義の多様性 田真理・平松貴子 … 106
テーマセッション 2:訪問看護活動における家族看護の実践―家族の意思決定を支える―原礼子・仕田原明珠・杉本珠美・藤井智子 … 107
テーマセッション 3:発達障害児の親へのペアレントトレーニング 荒木田美香子・奥野裕子・毛利栄子 … 108
テーマセッション 4:慢性疾患の子どもとその家族を支える復学支援 大見サキエ・高橋佐智子・森口清美 … 109

第21巻 2号 (2016)
第22巻 1号 (2016) ×

【巻頭言】
リスク社会のなかでの家族看護学の役割野嶋佐由美 … 1
【原 著】
精神障がい者の家族のFamily Resilienceとしての‘Living System力の発現’中平 洋子・野嶋佐由美 … 2
島嶼部で暮らす子育て期家族の家族支援ニーズ: 家族環境評価尺度(SFE-J)を用いた都市部との比較平谷 優子・本田 順子・法橋 尚宏 … 15
早期新生児期に手術を受けた子どもの母親が認知する生後1年間の家族レジリエンス山内  文・中山美由紀・岡本双美子 … 26
【資 料】
わが国のDNARの選択をゆだねられた家族への看護援助に関する文献検討片岡 恵理・伊東美佐江 … 37
【資料:将来構想・戦略委員会報告】
看護基礎教育における家族看護学教育の実態に関する調査(追跡調査)2014 2013~2015 年度 将来構想・戦略委員会:浅野みどり(委員長)・荒木 曉子・荻野  雅・鳥居 央子・藤野 崇・長戸 和子・山口 桂子・山本 則子
【協力委員】影山 葉子・山本 真実 … 48
【抄録交換】
The exchange of selected abstracts: From the Journal of Family Nursing to the Japanese Journal of Research in Family Nursing … 60

第22巻 2号 (2017)

【提 言】
家族看護の役に立つ科学山本 則子 … 73
【原 著】
行政保健師の家族支援実践力尺度の開発―信頼性・妥当性の検討―松坂由香里・荒木田美香子 … 74
ICU 看護師による死後のケアを通した家族への関わり犬飼 智子・渡邉 久美 … 87
【報 告】
子どもの入院による子育て期家族の家族機能の変動:病児の家族への半構造化面接にもとづく質的分析平谷 優子・億田 真衣・杉中 茉里・法橋 尚宏 … 97
自閉症スペクトラム障害児をもつ母親の主観的な基本的欲求が満たされている情況に関する研究藤井 清美・牛尾 禮子 … 108
喉頭全摘出術を受けた患者を支える配偶者が患者との生活に適応するプロセス松田 裕美・古瀬みどり … 122
【事例研究】
くも膜下出血により意識障害を残した患者とともに生きる家族の体験飯塚 麻紀 … 134
【第 23 回学術集会報告】
会長講演:エンド・オブ・ライフケアと家族の癒し古瀬みどり … 149
特別講演Ⅰ:認知症高齢者と家族の支援~住み慣れた地域で最期までその人らしく~蓬田 隆子 … 153
特別講演Ⅱ・市民公開講座:人生の最終章をどこで誰と~ものがたりの力~佐藤 伸彦 … 157
シンポジウムⅠ:子どもがいる家族へのエンド・オブ・ライフケア塩飽 仁・荒木 暁子 … 161
シンポジウムⅡ:最期まで自宅で暮らし続けるための家族ケア後藤 順子・原  礼子 … 162

第23巻 1号 (2017)

【巻頭言】
21 世紀のグローバル化における家族看護学法橋 尚宏 …… 1
【原 著】
入院中の子どもをもつ家族と地域で生活する子どもをもつ家族の家族機能の比較研究平谷 優子・法橋 尚宏 …… 2
【報 告】
在宅療養継続における家族介護者の介護力の源となるもの和田惠美子 …… 15
排泄障害のある学童と親が排泄問題に向かう体験の構造勝田 仁美 …… 26
【研究報告】
在宅でがん患者を看取った配偶者が死別後に捉える介護体験とその意味づけに関する研究加利川真理 …… 39
【事例研究】
医療的ケアが必要になった重症心身障害児の在宅復帰を可能にした看護
―母の本当の願いを引き出し実現した事例から―
岩戸さゆき・池田 真理・吉田 滋子・吉岡 大晶・山本 則子 …… 52
最期の療養場所に関する意向の相違を抱えた家族に対する訪問看護師による意思決定支援大竹 泰子・野口麻衣子・野原 良江・山本 則子 …… 64
【資 料】
胃瘻造設後の経過期間と家族介護者の胃瘻ケアの技術・知識との関連吉松 恵子・中谷 久恵 … 75
家族ストレングスへの影響因子およびその支援策に関する文献検討耿 小萍・高谷 知史・法橋 尚宏 …… 84
【日本家族看護学会国際交流委員会調査報告】
2015 Survey on Family Nursing Education and Research in Asian Countries: Prospects for Network Construction of Family Nursing Research Institutes in AsiaNaho Sato, Naohiro Hohashi, Satoshi Takatani, Junko Honda…… 97
【抄録交換】
Japanese Journal of Research in Family Nursing and Journal of Family Nursing Collaboration 2017102

第23巻 2号 (2018)

【提 言】
社会に求められる家族看護の再考と実践知の蓄積浅野みどり…… 115
【原 著】
新生児医療施設に長期入院している子どもを持つ親の体験
―エスノナーシングの研究方法を用いて―
土井 紗世・濵田 裕子・藤田 紋佳…… 116
障がい児をもつ母親の養育態度への影響要因関 睦美・長谷川美香・出口 洋二…… 128
【研究報告】
第 2 子妊娠中から産後 1 カ月の母親から見た第 1 子の様子と 2 人の同時育児に対する意識の変化礒山あけみ…… 140
【事例研究】
延命治療に対する家族の代理意思決定支援
―長年在宅療養生活を支えて来た家族の1事例―
藤原 真弓・中山美由紀…… 148
【資 料】
障がいをもつ子を育てる母親のケア方法保持のスタイルと影響要因永山 瑞江・野間口千香穂・草場ヒフミ…… 160
【第 24 回学術集会報告】
会長講演:在宅支援サービスにおける家族看護 荒木 暁子…… 175
特別講演・市民公開講座:市民と創る地域包括ケア
―患者が看護師に期待すること―
山口 育子…… 179
教育講演:認知症高齢者の家族を支える
―名古屋事件最高裁判決を踏まえて―
池田 直樹…… 180
フロントランナーズシンポジウム:育成期家族を地域で支える
―子どもと家族が笑顔でともに生きるために―
北川 良子…… 183
国際交流委員会企画:アジア圏における家族看護学の交流推進
アジア圏における家族看護学の教育と研究の現状
法橋 尚宏…… 184
インドネシアにおける家族看護実践:挑戦と機会Agrina…… 184
シンポジウムⅠ:事例研究とナラティブ上別府圭子・池田 真理…… 188
ナラティブと実践科学の観点からみた事例研究斎藤 清二…… 189
物語る組織をつくる―組織論研究から家族看護実践へのメッセージ―宇田川元一…… 193
語りが生み出す看護実践の知山本 則子…… 194
シンポジウムⅡ:シンポジウム 地域で家族を支える辻村真由子・瀬尾 智美…… 195
患者を支える,家族を支える,地域を支える武田 直己…… 196
認知症の人と家族の地域での暮らしを支える認知症対応型通所介護の実践西 ケイ子…… 196
生活者としての家族を支える訪問看護師のかかわり山﨑 潤子…… 197
地域で家族を支える体制づくりと行政(市町村)の役割胡内 敦司…… 197
学術集会長企画:家族をユニットで理解するための研究とその成果の利用:家族看護学研究法リレーシンポジウム河原 宣子…… 198
量的研究と質的研究の統合(Synthesis Research)―既存の知見を統合する―本田 順子…… 199
メタ統合(質的研究の統合)家族の役割から相互作用のパターンを描き家族支援を検討する小林 京子…… 199
妊娠期の母親のアタッチメント・スタイルが産後うつ病に及ぼす影響と
3 年後の家族員の相互作用を分析し,必要な家族支援を考える
池田 真理…… 200
“片想いの家族員”問題と“妻たちの家族看護学”問題の提起法橋 尚宏…… 200

第24巻 1号 (2018)

【巻頭言】
地域包括ケアの時代に家族看護を改めて捉えなおす荒木 暁子…… 1
【原 著】
質的メタ統合 クリティカルケア看護師の家族看護の構造における困難感の様相長田 艶子・入江 安子・多川 聖子…… 3
入院中の病児をもつ家族が看護師に期待する家族支援平谷 優子・法橋 尚宏・市來真登香・山本 紗織・松岡 杏奈…… 14
【Original Article】
The Meaning of ‘Assertion’ for Mothers of Children/Persons with Severe Motor and Intellectual Disabilities at Home from School-Age to Young AdulthoodYoshimi Tsunekuni, Keiko Matsumoto …… 26
【研究報告】
音声機能を喪失した喉頭摘出患者と共に生活する妻の体験萩田 真美…… 41
非がん高齢者家族の終末期から死への過程の認識
―在宅の主介護者へのインタビューから―
久保川真由美・近藤 由香…… 51
出生前に先天性心疾患の診断を受けた子どもに関する母親の時間的展望
―「普通」という意味の経時的な変容とその契機―
丸山 暁子・福澤利江子・大友 英子・上別府圭子…… 62
ひきこもり状態の人が支援機関に踏み出すまでの心理的プロセスと家族支援斎藤まさ子・本間恵美子・内藤 守・田辺 生子・佐藤 亨・小林 理恵…… 74
ひきこもり親の会の参加者の変化と子どものひきこもり行動との関連本間恵美子・斎藤まさ子・内藤 守・真壁あさみ・田辺 生子・小林 理恵・佐藤 亨…… 86
【事例研究】
若年性膵がんで治験を受けた患者の配偶者のストレス対処に関する事例研究藤井 真樹・小林 康司・井上 玲子…… 98
【資 料】
慢性疾患児の退院の意思決定に影響する家族/家族員ビリーフ:
文献検討,看護師と家族への半構造化面接による分析
岩渕 直美・法橋 尚宏・本田 順子・西元 康世・石垣 和子…… 109
【解 説】
複線径路等至性アプローチ(Trajectory Equifinality Approach: TEA)上別府圭子・福澤利江子…… 123
【抄録交換】
Japanese Journal of Family Nursing Research and Journal of Family Nursing Collaboration 2018 …… 126

第24巻 2号 (2019)

【提 言】
心を つなぐ河原 宣子……141
【原 著】
家族システムユニットと医療職者における家族コンコーダンスの構成要素:慢性疾患患者・児がいる家族への半構造化面接の内容分析高谷 知史・本田 順子・法橋 尚宏……142
【研究報告】
生活習慣病予防に関する保健指導は家族に影響を与えるのか―保健指導がきっかけで家族に生じた健康に関するよい変化と,それに関連する参加者の影響―桐生 育恵・佐藤 由美……156
産後1カ月間の母親の家族コミュニケーションの実態と育児困難感に関連する要因松枝加奈子・菊池良太・山崎あけみ……164
急性期における壮年期脳血管疾患男性患者の家族の対処米田 愛・中山美由紀……174
【事例研究】
生命の危機にある新生児の治療選択に関する両親の意思決定を支える看護支援鈴木 征吾・大城  怜・小林明日香・上別府圭子……185
【資 料】
新生児集中治療室(NICU)において児を看取った親と医療者の心理的影響に関する国内文献検討齋藤 沙織・涌水 理恵……197
国内の質的研究におけるがん患者と死別する家族の体験の統合伏見 真由・山﨑 智子……206
【第25回学術集会報告】
会長講演:変動する社会を生き抜く家族への多元的ケアをデザインする長戸 和子……221
特別講演Ⅰ:学際的発展を導く家族療法と家族看護のコラボレーション渡辺 俊之……226
特別講演Ⅱ:看護の価値創造―研究開発された看護技術をHealth Partnerとして人々に届ける―森山美知子……233
教育講演:現場を変える家族看護実践のちから関根 光枝……238
シンポジウムⅠ:家族看護学の知のイノベーション浅野みどり・荒木 暁子……242
シンポジウムⅡ:家族看護実践の深化と発展の多様性中野 綾美・星川 理恵……243

第25巻 1号 (2019)

【巻頭言】
家族看護実践の価値化を高める成果研究への期待泊 祐子…… 1
【総説】
未成年の子どもをもちがんに罹患した親の子育てにおける経験に関する研究の動向と課題
田村 里佳・内堀 真弓・本田 彰子・山﨑 智子…… 2
【原著】
多声的な物語としての家族の理解 ―“地図や鉄道へのこだわり”についての家族ひとりひとりの物語―
山本 真実…… 14
認知症高齢者の家族介護者における介護肯定感の形成に至るプロセス
渡邉 裕美・渡邉 久美…… 27
発達障害の特性をもつ子どもの親に対する熟練保健師による支援過程と支援技術
―1歳6か月児健診後の継続的支援の導入が困難な状況に焦点をあてて―

江口 晶子・荒木田美香子…… 41
【研究報告】
パーキンソン病者の家族介護者が日常生活困難感と折り合いをつけることを可能にする要因
蘇武 彩加…… 55
脳卒中患者の家族が在宅介護を決意するまでの意思決定過程
清水 桜・石川ふみよ…… 67
認知症の親を自宅で介護している息子が感じる困難
長澤久美子・荒木田美香子・千葉のり子…… 81
中高年女性が入院することによっていだく役割葛藤とその関連要因
浅岡 裕子・山口 桂子・服部 淳子…… 90
高次脳機能障害となった孫をもつ母方祖母の経験
白石 悦子・井上 玲子…… 102
化学療法を受けている女性がん患者のパートナーの子育てに関する困難
篠田 里絵・矢田 昭子・大森 眞澄・森山 美香…… 113
思春期の子どもの夢を支える親の役割に関する研究 ―母親を対象としたフォーカス・グループ・インタビューによる調査から―
菊原 美緒・松原まなみ…… 124
非配偶者間人工授精を選択した家族における家族形成プロセスに関する質的研究
―医療従事者・専門家に対するインタビュー調査―

林 真由・森崎真由美・キタ 幸子・上別府圭子…… 136
【事例研究】
重症心身障害児で生まれた我が子を見つめる母親の経験 ―動かない我が子を,「僕」として認めるまで―
田中 雅美…… 148
【資料】
ひとり親家族に関する国内文献レビュー: 2007‒2014年の論文を対象とした検討
平谷 優子…… 160

第25巻 2号 (2020)

【原著】
ひとり親家族等用家族機能尺度(Family Functioning Scale for Single-parent Families: FFSS)の開発と信頼性・妥当性の検討 平谷 優子・堀口 和子・法橋 尚宏…… 177
【研究報告】
出産家族における家族の発達課題に対する父親の取り組み 阿川 勇太・中山美由紀…… 189
認知症の父親の介護を引き受けた息子の体験 関 隆裕・井上 玲子・鈴木 和子…… 201
【資料】
事例研究のすすめ ~家族看護実践を描く事例研究~ 泊 祐子・中山美由紀・上別府圭子…… 213
【資料:研究促進委員会報告】
第3回家族看護学研究セミナー 「家族看護学研究のデザイン」 上別府圭子・荒木 暁子・山崎あけみ・小林 京子・池田 真理・上野 里絵・津村 明美・キタ 幸子…… 224
【抄録交換】
Japanese Journal of Family Nursing Research and Journal of Family Nursing Collaboration 2019 Bell JM…… 232
【第26回 学術集会会長講演】
「心をつなぐ」 河原 宣子…… 241
【第26回 学術集会特別講演Ⅰ】
看護のレジェンド・ウーマンたち プライマリケアの先駆
―19世紀イギリスの訪問看護の世界―
松浦 京子…… 244
【第26回 学術集会特別講演Ⅱ】
障害を価値へと変えた日 ―未来はいつでもこの手の中に― 奈良間美保…… 248
障がいを価値へと変えた日 ―未来はいつでもこの手の中に― 畠山 織恵・畠山 亮夏…… 249
【第26回 学術集会教育講演Ⅰ】
「防災がつなぐ 家庭‒地域‒教育‒行政」報告 荒木 暁子・川口 淳…… 253
防災がつなぐ 家庭‒地域‒教育‒行政 川口 淳…… 254
【第26回 学術集会教育講演II】
高齢者虐待防止のための家族支援:安心づくり安全探しアプローチ(AAA) 深堀 浩樹…… 258
高齢者虐待防止のための家族支援:安心づくり安全探しアプローチ(AAA)
―養護者との面接技法とケースカンファレンスの手法の開発に焦点を当てて―
長沼 葉月・副田あけみ…… 259
【第26回 学術集会シンポジウムⅠ】
「事例研究」現場発! 家族看護学の実践知 野口麻衣子・山本 則子…… 263
『家族看護学研究』編集委員長の立場から 泊 祐子…… 264
事例研究を通して学んだこと 藤原 真弓…… 266
家族ケア症例研究会での討議を経て論文化した事例研究 鈴木 征吾…… 267
実践者と研究者が協働する事例研究の経験から
―実践の妙を伝える科学論文のために―
吉田 滋子…… 267
【第26回 学術集会シンポジウムⅡ】
家族同心球環境理論(CSFET)を活用して実践した成果と課題 法橋 尚宏…… 268
家族看護モデル活用における課題と今後にむけて 浅野みどり…… 269
「渡辺式」家族アセスメント・支援モデルの成果と課題 藤井 淳子…… 270
家族看護エンパワーメントモデルを活用してみえてきた成果と課題 栗田 智美…… 270
“カルガリー家族システム看護”について 中村由美子…… 271

第26巻 1号 (2020)
第26巻 2号 (2021)

【原 著】
育児中の母親が親介護を担うダブルケア体験のプロセス
舩渡 弘子・山口 桂子 …89
【Research Report】
Quality of life concepts important to family caregivers of advanced cancer patients undergoing treatment in Japan
Chikako Takahashi, Fumiko Sato, Naoko Sato, Shiori Yoshida, Makoto Shimoyama
Mizue Inoue, Ayumi Tomizawa …105
【研究報告】
超急性期脳卒中患者家族への認定看護師による代理意思決定支援
犬飼 智子・渡邉 久美 …119
妻の認知症発症から受診にいたるまでの夫介護者の体験と課題
根岸 貴子 …131
慢性疾患を抱える子どもをもつ家族の夫婦サブシステムにおける心的外傷後成長と心的外傷後ストレス症状の関連入江 亘・塩飽 仁 …141
ベビーマッサージがダウン症候群の乳児と母親の相互作用に及ぼす効果篠原 理恵・髙橋 眞理・大田 康江 …151
アルコール依存症者の家族への解決志向アプローチを用いたエンパワメントプログラムの評価越智 百枝・野嶋佐由美・中平 洋子・坂元 勇太・疋田 琴乃・池田 桜 …161
脳血管疾患で集中治療室に滞在した経験をもつ患者の家族の心的外傷後ストレス障害(PTSD)関連症状の実態と要因鈴木 雅智・井上 玲子・吉川 隆博 …173
【事例研究】
自分を伝えないAYA 世代終末期患者の残された「今」を支えた看護
―語りあえない家族をゆさぶる―
土本 千春・野尻 清香・柄澤 清美・柳原 清子・土山 和美・白藤恵里子・海道 智美
・宇都宮啓子 …188
要介護状態にある親を介護するために離職した息子が両親の介護に向き合う体験梶野 好美・竹田 裕子・加藤 真紀・原 祥子…201
【資 料】
血友病保因者と家族に関する国内外の文献検討野﨑 恵子・川原 妙・菊池 良太・山崎あけみ …213
【資料:研究促進委員会報告】
『家族看護学研究』の掲載論文の家族の課題とエビデンスレベルの分析西垣 佳織・堀口 範奈・小林 京子・法橋 尚宏 …223
【資料:実践促進委員会報告】
新型コロナウイルス感染症の拡大状況における家族ケアの必要性と困難
―家族支援専門看護師への調査から―
2020年度 実践促進委員会:児玉久仁子(委員長)・井上 玲子・井上 敦子・藤原 真弓
・志村 友理 …230
【抄録交換】
Japanese Journal of Family Nursing Research and Journal of Family Nursing Collaboration 2020Bell JM …236
【第27回学術集会 会長講演】
未来をひらく浅野みどり …245
【第27回学術集会 特別講演】
医療者として・当事者として家族を語る アタッチメント(愛着)とジェンダー田村 毅 …250
【第27回学術集会 市民公開講座】
血縁を超えて広がる家族 ―『アルプスの少女ハイジ』に見る家族像―松永 美穂 …253
【第27回学術集会 シンポジウムⅠ】
26th‒27th‒28thつながるシンポジウム
あたらしい生活を見据え,今できること・すべきこと,今だからできること
―ポストコロナ時代の家族看護学にむけて―
山本 則子・山崎あけみ …256
子どものいる家族への支援における新たな協働の可能性小林 京子 …257
「高齢者ケアのために新型コロナウイルス対応情報を発信する会」の活動経験から考えるポストコロナ時代における家族看護学深堀 浩樹…257
名古屋市における住民を守る活動
―母子保健の立場から―
岡本 理恵 …258
【第27回学術集会 シンポジウムⅡ】
家族をひらく,家族がひらく影山 葉子・児玉久仁子 …259
家族に恵まれない子どもたちを支える中で学んだこと近藤日出夫 …260
まちがあそび場!まちがリビング!まちが家族!星野  諭 …260
【第27回学術集会 委員会横断企画】
(将来構想委員会/広報委員会/実践促進委員会)
COVID-19 感染拡大をうけて家族に何が起こったか?
―さまざまな医療・介護・療養現場からの情報発信―
井上 玲子・上別府圭子・荒木田美香子・鈴木 和子・式守 晴子・安武 綾・野々山敦夫
児玉久仁子・井上 敦子 …261

第27巻 1号 (2021)
第27巻 2号 (2022)

【研究報告】
血友病保因者の可能性を娘と情報共有をした親の経験
野﨑 恵子・川原 妙・菊池 良太・山崎あけみ…105
【事例研究】
患者の同性パートナーと患者と疎遠な家族等の脳死下臓器提供の意思決定における院内移植コーディネーターによる総意形成支援
石橋 ひろ子・朝居 朋子・久納 智子…116
入院を機に難治褥瘡を有する療養者と家族の在宅看取りを実現した看護実践:事例研究
米村 法子・野口 麻衣子・二見 朝子・山花 令子・山本 則子…128
【資 料】
超低出生体重児の両親の出生前訪問から退院までの体験に関する事例研究
―父母の心理的変化の違いを中心に―

河村 江里子…142
行政保健師が子育て中の家族と対話的に関わるための工夫
―ある市町村におけるインタビュー調査―

門間 晶子・中畑 ひとみ・加藤 まり…152
【資料:研究促進委員会報告】
量的に家族全体を捉える家族看護学研究
法橋 尚宏・小林 京子・西垣 佳織・堀口 範奈…166
【第28回学術集会 会長講演】
勇気をもって、新たな知の冒険へ
山本 則子…177
【特別講演】
新たな感染症の時代の看取りと悲嘆
島薗 進…181
【教育講演 I】
ビッグデータで見えてくる家族の健康
康永 秀生…186
【教育講演Ⅱ】
看護実践の事例研究の学術性
家髙 洋…191
【シンポジウムⅠ】
26th‒27th‒28thつながるシンポジウム  With Corona 時代の家族看護
河原 宣子・浅野 みどり…197
コロナ禍における周産期の女性と家族への心理社会的支援
―令和2年度厚生労働科学特別研究事業の成果から―

大橋優紀子…198
コロナ禍での医療ケア児とその家族
市川 百香里…198
コロナ渦における高齢者ケア施設での高齢者と家族の関わりの支援
松本 佐知子…199
終末期における家族看護̶がん患者入院事例を通して̶
藤原 紀子…199
【シンポジウムII】
家族員の横のつながりと縦のつながりは時間を経てどのように家族に影響を及ぼすのか
池田 真理…200
地域包括ケアシステムにおけるコンビニエンスストアとの協働モデルの構築
―産官学連携によるCommunity-based Participatory Researchの実際―

五十嵐 歩…201
臨床現場の看護師と共同で行う事例研究の経験から
柄澤 清美…202
生活ビッグデータを活用した生活機能が変化し続ける家族システムのエンパワメント支援
西田 佳史…202
【共催シンポジウム】
新たな看護実践の枠組みを創る―SCNs( Social community nurses)による看護実践―
井上 玲子・児玉 久仁子…203
地域にアウトリーチする病院―With コロナ時代の「つなぎ人」としての看護職―
大田 章子…204
地域を横断的に活動する診療看護師の活動―家族への関わりを振り返る―
中山 法子…204
ホームホスピスくららの家における家族看護実践
中村 順子…205
病や障害があっても外出できる世の中を実現するために「交通医療」という新たな枠組みを創出
川添 高志…205

第28巻 1号 (2022)
第28巻 2号 (2023)

【原著】
入院中の病児をもつ家族を対象とする家族機能尺度の開発と信頼性・妥当性の検討
平谷 優子・西元 康世・法橋 尚宏
【研究報告】
新生児治療回復室における家族写真が家族を形成することに与える影響
坂井 洋子・西田 牧子
クリティカルケア領域において代理意思決定を行う家族の体験と家族支援の相互関連モデル
―メタスタディ法を用いて―

柳原 清子・小山 桜利奈・熊谷 理恵・今井 美佳・園川 雄二・藤村 望
「妊娠期の父性」の概念分析
田林 麻里絵・川原 妙・菊池 良太・山崎 あけみ
【事例研究】
妊娠後期にがんと診断された夫婦ががん治療方針と妊孕性温存について
意思決定するプロセスの事例研究

堀 理江・泊 祐子
【総務委員会報告】
新型コロナウイルス感染症流行下の看護職における家族看護の困難と技
―日本家族看護学会会員へのWebアンケート 結果概要報告―

一般社団法人日本家族看護学会総務委員会 COVID-19 調査研究プロジェクト
【会長講演】
家族のもの語りを紡ぐ
濵田 裕子
【特別講演1】
あいまいな喪失と家族支援
石井 千賀子
【特別講演2】
家族の“はじまり”を支える―NICU の現場から―
豊島 勝昭
【教育講演1】
家族看護実践力を高める
―家族看護エンパワーメントモデルの活用―

中野 綾美
【教育講演2】
ビジュアル・ナラティヴと支援
やまだ ようこ
【学術集会長企画】
グリーフケアとしてのエンバーミングの実際
宇屋 貴
【市民公開講座】
あなたは子どもに何を遺せますか
安武 信吾
【シンポジウム1】
家族看護の現場からの発信 ―実践と課題―
益守 かづき・児玉 久仁子
成人病棟での家族看護の現状と課題
大島 昌子
在宅療養児の家族支援 ―こども訪問看護の現場から―
山下 郁代
精神科病棟での家族看護の現状と課題
畠山 卓也
看取り文化の伝承 ―ホームホスピスわれもこうの活動―
竹熊 千晶
【シンポジウム2】
家族の語りから学ぶ
正野 逸子・長戸 和子
ホームホスピスわれもこうでの看取り
木下 昌子
母を看取り、私は生きる ALS 患者の娘の立場から
川口 有美子
精一杯生きた我が子を見送って
添田 友子

第29巻(2023)

【巻頭言】
家族看護学を今こそ広めましょう!
池田 真理
【研究報告】
「悪性脳腫瘍患者の家族に関わる看護師のとまどいの様相」
―告知から初期治療までに焦点をあてて―

川口 吉光・井上 玲子・今泉 郷子
【資料】
先天性心疾患患者のきょうだいの経験
―ライフストーリーの語りから―

新妻 靖子・藤岡 寛
【研究報告】
母親の乳がん罹患にともなう思春期の子どもの困難
―質問紙調査の自由記述の分析から―

大城 怜・上別府圭子
【事例研究】
重症心不全患者と家族の穏やかな自宅療養継続を支える訪問看護師の実践
―「ケアの意味を見つめる事例研究」による分析―

田嶋ひろみ・柄澤 清美・雨宮 有子・吉田 滋子・山田 妙子
【資料】
家族システムを解釈する方法としての『円環的認識論』
―家族看護における位置づけと活用―

今井 美佳・柳原 清子
【研究報告】
開業助産師の産後の生活を見据えた保健指導
石田 都乃・荒木田 美香子
【第30回学術集会報告】
会長講演:「Dyadic Approach/もうひとつのいえづくり」
山崎あけみ
特別講演:こどもたちがつくるまち・西成
子ども子育て支援と子どもの声を聞くコミュニティづくり

村上 靖彦
市民公開講座:家で幸せに生きるための最高のケアとは
藤野 泰平
教育講演1:家族療法から学ぶかかわりのコツ
東 豊
教育講演2:遺伝と家族
酒井 規夫
国際的・学際的なオンデマンド講義:Let’s Talk about Children in Japan
日本におけるLet’s Talk about Children (LTC)

Tytti Solantaus トゥッティ ソランタウス/翻訳:上野 里絵
Measuring families in various settings, What measurement do we need?
さまざまな場で家族を測定する:What measurement do we need?

Kathleen J. Sawin キャスリーンJ. サウィン/翻訳:村山 志保
2010年代における現代日本家族の動態
田渕 六郎
家族法 親子関係に焦点をあてて
床谷 文雄
文化を越境する家族看護―新生児NPの視点から―
エクランド 源 稚子
シンポジウムⅠ:家族内の関係性をめぐる研究方法を探る
池田 真理
口唇口蓋裂をもつこどもの親の夫婦間の強みを生かした家族看護の方向性
植木 慎悟
母親の産後うつ病をパートナーは早期に発見できるのか
パートナーによる産後うつ病モニタリング尺度EPDS-Pの可能性

山本 弘江
脳腫瘍治療後のこどもの健康関連QOLの高低を評価するのは誰か
佐藤 伊織
Who is More Reliable in Reporting Family Violence?:
Screening and Prevention for Family Polyvictimization
家庭内暴力の報告でより信頼できるのは誰か? ―家族の多重暴力のスクリーニングと予防―

Edward K.L. Chan エドワード K. L. チャン/翻訳:池田 真理
シンポジウムⅡ:もうひとつのいえづくりから見えてくる家族看護のいま
松本 啓子・長戸 和子
病気の子どもと家族の「日常生活」を支援する ―ファミリーハウス30年の活動―
江口 八千代
大学組織内で働く期間に第三の家の構築に取り組む活動の紹介
林 信平
重症心身障害のある成人の一人暮らしに向けた家族のもうひとつのいえづくり
―新しい家族看護のあり方を探る―

中山 祐一
【理事会企画】
一般社団法人日本家族看護学会 第30回学術集会記念理事会企画
【実践促進委員会・将来構想委員会共同企画】
家族看護グッドプラクティス賞創設 ―最優秀賞を受賞した2つの取り組み報告―
藤井 淳子・井上 玲子
子どもを亡くした家族のグリーフ支援
藤田 紋佳・濵田 裕子・森口 晴美・相星 香
コーエン症候群の患者・家族と研究者のコラボレーションによる家族会支援の実際
倉石 佳織・北村 千章
【総務委員会報告】
新型コロナウイルス感染症流行下の看護職における家族看護の困難と技
―日本家族看護学会会員を対象とする調査の結果概要・進捗報告―

一般社団法人日本家族看護学会総務委員会 COVID-19調査研究プロジェクト

第30巻(2025)

【研究報告】
高機能自閉スペクトラム症(ASD)の母親とその子どもが
「育てられた」「育てる」経験を通して紡ぐ関係性

加藤 まり・門間 晶子
【原著】
新婚期に親介護を行う中で母親となり介護と育児のダブルケアを行う
女性の介護中断・継続に至るまでのプロセス

舩渡 弘子・山口 桂子
【研究報告】
場面緘黙の子と幼少期から成人期までをともに歩んできた母親の体験
岡田 摩理・飯田 大輔
【原著】
Neonatal Intensive Care Unit( NICU)先輩看護師による
後輩看護師への家族に対する看護実践の伝承に関する研究

伊内 さゆり・石井 美里・井上 玲子
【研究報告】
在宅重症心身障害児を養育する家族の家族機能
宮原 真二・平谷 優子・田中 勝治
【社会活動・政策委員会報告】
この報告は学術集会時報告資料のため頁表記無しで公開させていただいています。
家族支援専門看護師の活動に関する実態調査(第1報)
影山 葉子・矢郷 哲志・門間 晶子・野々山 友・加藤 明美・小林 裕美・目 麻里子・浅野 みどり

「在庫のある」巻・号について
24巻まで 1冊2,800円(税込み) 25巻以降 1冊3,300円(税込み)で販売します。
なお、29巻からは号表記がなくなりました。
バックナンバーの販売方法については、こちらをご覧ください。